メリカのお話です。ある鉄道会社の社長が、線路の修理現場を視察しました。すると、一人の作業員が親しげに話しかけてきました。「久しぶりだね!君も随分と出世したものだね。君が社長になったと聞いたときは本当に驚いたよ」見ると、その作業員は約10年前に社長と一緒に作業員として働いていた友人でした。そして、その友人は言いました。「10年前は一緒に、50ドルの日給をもらうために働いていたのにね。君も変わったね」社長は答えました。「そうだったのか。君は50ドルをもらうために働いていたのか。私は10年前も今も、この鉄道会社のために、そして、世の中の人に快適な旅をしてもらうために働いているんだ」チャンチャン♪
みんなはこの話を聞いてどんなことを感じましたか?私は目的って大切だな~って感じました。50ドルをもらうために働く人は、10年たっても50ドルのためにしか働けない。そして50ドル以上のものはもらえない。一方、どうやったら人のために役立てるんだろう?どうやったら人に喜びや幸せを与えられるんだろうと考えている人は、後々それ以上のものをたくさん得るということではないかと思います。この2人の大きな違いは「もらおう」と考えている人と「与えよう」と考えているかの違いではないかと思います。「もらおう」と考えている人は、一生懸命働こうと、さぼろうと50ドルならば、見えないところでサボるかもしれません。しかし、「与えよう」と考えている人は、少しでも早く人々に快適な旅ができるように一生懸命働くでしょうし、余った時間も少しでも誰かのために何か行動するでしょう。同じ50ドルを得ることになりますが、どちらの方が今後信頼されて仕事を任されるかは明確だと思います。
これからみんなが学校生活を送る上で、その係の仕事をしようがしまいが、受検には大きくかかわらないことも多々あると思います。合唱を歌っても高校には大きく関係ないと思います。しかし、どうせやるなら一生懸命目的をもって取り組んでみませんか?どうせやるなら誰かのため、何かを与えられるような行動をしてみませんか。そんな行動ができること今後も期待しています。参考に!